業務の流れを止めないよう、お金とモノのやり取りをシステムの面からサポートしています!

S.Y
管理部門 システム運営部
キャリア採用/2022年入社/システム

関西大学 商学部

QUESTION.1

現在の仕事内容

現在の主な仕事内容は、社内システムの保守・維持・改善であり、簡単に言うと、社内システムを快適に使用し続けてもらうための維持活動です。毎日、社内システムが正常に動いていることをチェックします。問題があれば、すぐ対応して、1秒でも止まらないようにすることが私の重要な仕事の1つです。また、定期的に社内システム改修を行っており、改修内容のミーティングや納品物の確認など、社外の方とのやり取りも行います。社内業務を回している方々の要望や課題を聞いて、現状維持に留まらず、改善を続けています。最近では、他部署からの要望を受け、システム化を提案したり、現状の運用を少しでも減らすための改善提案を行ったりするのが仕事の大半となっています。

QUESTION.2

仕事が面白い、
嬉しいと感じるとき

仕事上、必ずと言って良いほど問題が発生します。その問題にぶつかったとき、解決方法を見つけ出す過程に面白さを感じています。原因にはシステムの問題、ユーザー使い方の問題などが考えられますが、情報が不足する場合は、ヒアリングを通して情報を集め、その情報をもとに、素早く原因を特定して解決に導きます。一種の推理ゲームのような感覚です。原因が特定でき、解決にたどり着いた時の爽快感はたまりません。ただ、時には一人で没頭してしまうこともしばしばあるため、周囲に相談して助けてもらうことも忘れないように心掛けています。

QUESTION.3

仕事が大変だと感じるとき

受注、発注や請求書発行、入金などお金とモノのやり取りをシステムでサポートしているので、業務の流れを止めないようにしなければなりません。しかしながら、トラブルは突然、私の都合などお構いなしにやって来ます。一度発生すると、発生事象確認、影響調査、関連部署への連絡、暫定対処の検討など大忙しとなり、かつ、スピードを要求されるため、解決するまでは大変です。ただ、その解決だけで終わってしまわないように次のアクションを起こすことが大切です。トラブルが起きないように防止する方法はないか、防止ができない場合、次はどう対処すれば良いかまで検討を行って真の解決です。トラブルは一時的には大変なことですが、未来の自分に向けて、トラブル時の大変さを減らせるように「PDCAサイクル」を常に意識しています。

QUESTION.4

入社を決めた理由

以前は東京で仕事をしていましたが、結婚を機に地元福井で働きたいと考えていました。もちろん仕事も大事なことですが、人生をどう過ごすかは仕事だけではありません。私生活も大事にしていきたいという思いが強かったです。そんなときに、当社の募集要項を見て「ワークライフバランスを重視しているな」と感じ、応募に至りました。また、採用担当の方は会社の顔です。面接時に話を聞いてみると、とても楽しそうでした。こんな雰囲気の会社なら入社してみたいと思ったので、入社を決めました。後日談として入社後、もっと話を聞いてみると仕事以外にも熱中しているものを持っている方々でした。もう一つの決め手は人事制度が明確になっていることです。評価基準や昇給ルールが明確になっていることは仕事を長く続けていく中では重要な要素と思いました。

QUESTION.5

プライベートについて

とにかく外出して過ごします。家に引き籠るのは苦手で、行ったことのない場所、見たことがないものを見ることを常に意識しています。人生一度きり、多くのものを見てみたいという願望が私の原動力となっています。福井県内であれば、蕎麦屋、道の駅、最近オープンしたお店などに行きます。県外であれば、県内に無いような大型ショッピングセンター、観光名所などに行くことが多いです。休日をだらだら過ごすのか、充実感がある休日を過ごすかは自分次第です。「気が向いたら行こう」「機会があったら行こう」などと考えていると大抵は行きません。「後悔しないよう行けるときはすぐに行く」それが私のモットーです。